スマート正規表現リスト
関連:GUI テストとスクリプト GUI コンポーネント
このリストでは、次のような操作を実行できます。
-
よく使用される正規表現文字を一覧表示します。
-
リストから正規表現文字を選択し、値を挿入できます。
-
正規表現エバリュエータにアクセスできます。
アクセス方法 |
[検索]ダイアログ・ボックスなどで、正規表現を使用できる値ボタンの右にある[式ビルダ]ボタン |
参照 |
概念の概要: 正規表現および正規表現の文字と使用方法 その他の関連トピック: 正規表現エバリュエータ |
次に、ユーザ・インタフェース要素について説明します(ラベルなしの要素は、山カッコで囲みます)。
UI 要素 |
説明 |
---|---|
<正規表現オプション> |
正規表現を作成するときによく使用される文字のリスト。 リストから正規表現文字を選択すると、OpenText Functional Testing は、現在開いているダイアログ・ボックスに選択した文字を挿入してからリストを閉じます。正規表現文字を挿入できる位置は、文字のタイプによって異なります。
例: テキストを選択してから[[ ] セット内の任意の 1 文字]オプションを選択すると、選択したテキストの前後に括弧が挿入されます。[text] 例: テキストを選択してから[\d 任意の数字]オプションを選択すると、選択した内容が\d で置換されます。たとえば、Document1 で 1 を選択してから[\d 任意の数字]オプションを選択すると、選択した内容が \d で置換されます。Document1 は、Document\d になります。 タイプによっては、[\n 改行]オプションが表示されないことがあります。 正規表現文字の使い方の詳細については、正規表現の文字と使用方法を参照してください。 |
正規表現エバリュエータを開く |
正規表現エバリュエータダイアログ・ボックスが開きます。このダイアログ・ボックスでは、正規表現が目的に合った動作をするかをテストできます。 このコマンドは、[スマート正規表現リスト]ダイアログ・ボックスでは使用できません。 |