UI Automation アドインの使用
関連:GUI テストおよびコンポーネント
このタスクでは、OpenText Functional Testing の UI オートメーション・サポートの適切な使用方法について説明します。UI オートメーション・サポートは、OpenText Functional Testing の通常のオブジェクトの認識サポートでは不十分な場合に、アプリケーションのオブジェクトを識別するのに役立ちます。
注: OpenText Functional Testing の UI オートメーション・サポートを使用する前に、以下を行う必要があります。
- Microsoft UI オートメーションのパターンを実装しているアプリケーションが必要です。サポートの詳細については、MSDN の UI Automation Overview を参照してください。
- OpenText Functional Testing の起動時に、アドイン・マネージャで UI Automation をロードします。
OpenText Functional Testing の UI オートメーションのサポートでは、既存のオブジェクト認識機能(オブジェクト・スパイ、ナビゲートして学習など)を使用します。ただし、これらのオブジェクト認識ツールは、それぞれ UI オートメーション・モードで使用する必要があります。
UI Automation モードでのオブジェクトのスパイ
次のいずれかを実行します。
-
オブジェクト・スパイで、指差しアイコンの付いたドロップダウン矢印
をクリックし、UI Automation を選択し、
ボタンをクリックして UI Automation モードでオブジェクトをスパイします。詳細については、 オブジェクト・スパイの使用を参照してください。
-
オブジェクト認識センターで、[UIA]アイコンをクリックし、UI Automation モードでオブジェクトをスパイします。詳細については、オブジェクト認識センターの使用を参照してください。
オブジェクトのプロパティは、ネイティブ・テクノロジではなく UI Automation を使用して認識されるように表示されます。
UI オートメーション・モードでオブジェクトを学習する
-
オブジェクトを学習する前に、OpenText Functional Testing で UI オートメーション・モードを有効にします。
- [オプション]ダイアログの[Windows アプリケーション]>[詳細設定]表示枠([ツール]>[オプション]>[GUI テスト]タブ>[Windows アプリケーション]>[詳細設定]ノード)で、[標準設定でUI Automationを使用する]オプションを選択します。
- [オブジェクト リポジトリ マネージャ]ウィンドウで、ツールバーの学習モード・ドロップダウンから[UI オートメーション]を選択します。
-
次のいずれかを使用してオブジェクト・リポジトリにオブジェクトを追加します。
オブジェクト・スパイ [オブジェクトをリポジトリに追加]ボタン オブジェクト・リポジトリ・マネージャまたは[オブジェクト リポジトリ]ウィンドウ 次のいずれかを実行します。
-
[UI Automationオブジェクトを追加]ボタン
を使用します。
[UI Automationオブジェクトを追加]ボタンは、ツールバーの学習モード・ドロップダウンから[UI Automation]を選択した場合にのみ使用できます。
- [ナビゲートして学習]ツールバーを使ったテスト・オブジェクトの追加
キーワード・ビュー -
[項目]セルで、ドロップダウン・リストから[リポジトリからのオブジェクト]を選択します。
-
[テスト オブジェクトの選択]ダイアログで、指差しボタンからドロップダウン矢印をクリックし、[UI Automation]を選択します。
-
指差しボタンをクリックします。UFT が最小化されます。
-
アプリケーションからオブジェクトを選択します。選択したオブジェクトが(必要に応じて親オブジェクトとともに)[テスト オブジェクトの選択]ダイアログ・ボックスに追加されます。
-
[OK]をクリックします。これで、オブジェクトがローカル・オブジェクト・リポジトリに追加されます。
-
UI Automation モードでステップを記録する
-
ツールバーで[記録]ボタン
をクリックします。
-
[記録]ツールバーの[記録モード]ドロップダウン・リストから、[UI Automation記録]を選択します。
これで、オブジェクトの種類を別の通常の OpenText Functional Testing テスト・オブジェクトとして認識できる場合でも、実行されたすべてのステップが UI Automation オブジェクトとして記録されます。
注:
-
記録時に不要なステップがテストに追加される場合があります。記録セッションが終了した後で、不要なステップを手動で削除してください。
-
記録時にチェックポイントまたは出力値を追加する場合は、[チェックポイントまたは出力値の挿入]ボタン
をクリックする前に[UI オートメーション記録]モードが選択されていることを確認してください。
-
UI Automation 記録の速度はアプリケーションによって変動することがあります。
詳細については、GUI テストまたはコンポーネントの記録を参照してください。
UI Automation を使用した Delphi オブジェクトの認識
次のように UI オートメーション・アドインを使用して、Delphi アプリケーション内のオブジェクトを認識します。
-
OpenText Functional Testing の起動時に、Delphi アドインと UI Automation アドインの両方を有効にします。
-
UI Automation モードを使用して、Delphi コントロールをスパイ、学習、記録します。
-
オブジェクト・リポジトリで、次のプロパティを新しい UI Automation オブジェクトに手動で追加します。
- delphi_name
- delphi_path
-
デフォルトの名前プロパティを手動で削除します。
その他の参照項目:
詳細については、『OpenText Functional Testing Object Model Reference』の「UI Automation」セクションを参照してください。