操作またはローカル・オブジェクトの値をパラメータ化する
関連:GUI テストとスクリプト GUI コンポーネント
このトピックでは、操作またはローカル・オブジェクトの値をパラメータ化する方法について説明します。
操作の値をパラメータ化する
操作の値をパラメータ化するには、次の手順を実行します。
-
次のいずれかを実行します。
-
テストステップ操作の場合、キーワード・ビューで、必要なステップの[値]カラムをクリックします。
-
ローカル・オブジェクトのプロパティ値の場合、次のいずれかを実行します。
-
ステップを右クリックし、[オブジェクトのプロパティ]を選択します。[オブジェクトのプロパティ]ダイアログ・ボックスが開きます。
-
[オブジェクト リポジトリ]ウィンドウを開き、オブジェクトを選択します。
-
-
-
次の操作を行って[値設定オプション]ダイアログを開きます。
-
操作の値の場合、キーワード・ビューで、パラメータ化する値のパラメータ化アイコン
をクリックします。
-
ローカル・オブジェクトのプロパティ値の場合、オブジェクト・リポジトリで、パラメータ化するプロパティの[値]セルをクリックし、パラメータ化アイコン
をクリックします。
パラメータのリストが開き、使用可能なパラメータのタイプとパラメータが表示されます。
-
-
パラメータ・リストでパラメータのタイプを選択します。
-
テスト/アクション・パラメータ
-
データ・テーブル・パラメータ
-
環境パラメータ
-
乱数パラメータ
-
-
パラメータを追加するには、パラメータ・リストの下にある[新規パラメータの追加]ボタンをクリックします。
-
[値設定オプション]ダイアログ・ボックスを使用して値をパラメータ化します。
データ・ドライバを使用して定数値をパラメータ化する
詳細については、[データ ドライバ]ダイアログ・ボックスを参照してください。
エディタで値としてパラメータを入力する
Parameter ユーティリティ・オブジェクトを使用して、[エディタ]で値として入力パラメータと出力パラメータを入力できます。詳細については、『OpenText Functional Testing Object Model Reference for GUI Testing』の「Parameter」を参照してください。