ユーザ定義の外部環境変数の使用

関連: GUI テストのみ

このトピックでは、ユーザ定義の外部環境変数を使用する方法について説明します。

外部環境変数ファイルの作成

外部環境変数ファイルを作成するには、[テストの設定]ダイアログ・ボックスを使用するか、手動で行います。詳細については、手動による外部環境変数ファイルの作成を参照してください。

先頭に戻る

環境リソース・ファイルの ALM へのアップロード

  1. ALM テスト・リソース・モジュールで、新しい環境変数リソースを作成し、テストで使用する .xml 環境変数ファイルをアップロードします。

  2. OpenText Functional Testing で、ALM プロジェクトに接続します。

先頭に戻る

テスト内での環境変数の使用

  1. [テストの設定]ダイアログ・ボックスの[環境]表示枠([ファイル]>[設定]>「環境」ノード)を開きます。詳細については、[環境]表示枠([テストの設定]ダイアログ・ボックス)を参照してください。

  2. 変数のタイプ]リストから[ユーザ定義]を選択します。

  3. 外部ファイルから変数と値をロードする(実行セッションごとに再ロードする)]チェックボックスを選択します。

  4. ファイル]エディット・ボックスの右側にある参照ボタンを使用するか、テストで使用する外部環境変数ファイルのフルパスを入力します。テストが ALM に格納されている場合、ALM プロジェクトとともに格納されているファイルを選択する必要があります。

    選択したファイルで定義した変数は、ユーザ定義環境変数のリストに表示されます。

先頭に戻る

結果

これで、テストのユーザ定義外部環境パラメータとしてアクティブなファイルの変数を選択できます。詳細については、[パラメータ オプション]ダイアログ・ボックスを参照してください。

先頭に戻る

その他の参照項目: