オートメーションとスキーマのリファレンス

以下のリファレンスでは,次の項目について説明しています。

  • 他のアプリケーションから OpenText Functional Testing とそのオブジェクト・リポジトリを制御するために使用できるオブジェクト,要素,属性。
  • XML ファイルで OpenText Functional Testing レポートまたはオブジェクト・リポジトリを構築または分析する場合に使用する必要がある要素とタイプ。
リファレンス 説明

Automation Object Model Reference

OpenText Functional Testing オートメーション・オブジェクト・モデルは,別のアプリケーションから OpenText Functional Testing を制御できるようにするオブジェクト,メソッド,およびプロパティを提供します。

OpenText Functional Testing オプションを設定し,テストまたはコンポーネントを実行する操作は手動で行うのではなく,そのような操作を行うスクリプトを,これらのオブジェクト,メソッド,プロパティを使用して作成します。

Object Repository Automation Reference

オブジェクト・リポジトリのオートメーション・オブジェクト・モデルを使用すると,共有オブジェクト・リポジトリおよびそのコンテンツを OpenText Functional Testing の外部から操作できます。

オブジェクト・リポジトリのオートメーション・オブジェクト・モデルのオブジェクトとメソッドを使用して,共有オブジェクト・リポジトリを操作するプログラムを作成します。

Object Repository Schema Reference

オブジェクト・リポジトリ・スキーマ用に定義された要素とタイプについて説明しています。

これらの要素とタイプは,オブジェクト・リポジトリを XML ファイルからインポートしたり,XML ファイルにエクスポートするときに使用します。

Run Results Schema Reference 実行結果の XML スキーマの構造を詳細に示し,その XML レポートで使用される要素と属性について説明しています。