反復の実行

関連:Business Process Testing

ビジネス・プロセス・テストの実行時には,選択したフロー,コンポーネント・グループ,コンポーネントが実行される回数を変えることができます。これにより,異なるデータ・セットを使ってフローやコンポーネントを実行できます。

BPT 反復での異なる値

これらの異なる値は[データ]表示枠で定義します。

[データ]表示枠で,各フローまたはコンポーネントの反復回数を指定します。その後,反復ごとに各フロー・パラメータまたはコンポーネント・パラメータの値を指定します。

また,コンポーネント・パラメータの反復構造を外部の Excel にエクスポートして,その Excel を編集できます。

Excel ファイル内でパラメータの値を反復ごとに指定したら,Excel をテストにインポートして戻します。これで,Excel ファイルで指定されたパラメータ値が OpenText Functional Testing で自動的に使用されます。

先頭に戻る

BPT 反復のサンプル

ビジネス・プロセス・テストを作成し,LoginCreateLoanLogout という名前のコンポーネントを追加します。

このシナリオの説明:

  • ビジネス・プロセス・テスト全体を 3 回繰り返します。

  • BankURLUsernamePassword の各パラメータには,反復ごとに異なる値を使用できます。

  • 3 回のテスト実行では,それぞれの反復で CreateLoan コンポーネントを 2 回反復します。つまり,CreateLoan コンポーネントは合計 6 回反復することになります。

  • CustomerNameCustomerPhoneCustomerAddressAmount の入力パラメータには,CreateLoan コンポーネントの反復ごとに異なる値を使用します。つまり,合計 6 つの入力パラメータ値を指定することになります。

  • CreateLoan コンポーネントは,各反復で LoanID パラメータの出力値を生成します(出力値は合計で 6 つ)。

先頭に戻る

その他の参照項目: