Azure DevOps Server または Azure DevOps Services の使用による Digital Lab からのリソースの取得

このトピックでは,Digital Lab から情報を取得するタスクを設定する方法について説明します。モバイル・デバイスとそのアプリケーション,またはクラウド・ブラウザに関する情報を取得できます。

注:  

  • このタスクは,より高いレベルのタスクの一部として実行されます。詳細については,Azure DevOps Server または Azure DevOps Services を使用したローカル・テストの実行およびAzure DevOps Server を使用した並列テストのタスクのトリガを参照してください。

  • このトピックでは,UFT One Azure DevOps extension バージョン 24.2.* を使った作業について説明します。最新の機能を活用するため,既存のタスクのバージョンを 24.2.* に更新することをお勧めします。この拡張機能バージョンを使用する場合は,ADM-TFS-Extension GitHub リポジトリから,対応する UFT.zip ファイルをインストールしたことを確認してください。

  • プラグインのユーザ・インタフェースとドキュメントは,Micro Focus が OpenText に,UFT Mobile が Digital Lab になったことを反映して更新されました。後方互換性が提供されているため,パイプラインに UFT Mobile Get Resource タスクがある場合は,引き続きサポートされます。

Digital Lab からのリソース情報の取得

Azure DevOps サーバで:

  1. パイプラインを作成します。TFS を使用している場合は,この手順をスキップします。

    1. 空のジョブ・テンプレートを使用して,ビルド・パイプラインまたはリリース・パイプラインを作成します。

      注: ビルド・パイプラインは,リリース・パイプラインを明示的に作成しない場合に作成されるパイプライン・タイプです。

    2. テストを実行するエージェントが含まれているエージェント・プールを選択します。

    詳細については,Microsoft Azure のドキュメントを参照してください。

  2. UFT Oneタスクを追加し,ビルド順序の適切な位置にステップを配置します。

    注: リリース・パイプラインを使用している場合は,関連するステージにタスクを追加してから,ビルドにステップを配置します。

    1. [Task catalog]領域で,[Test]タブを選択します。利用可能なすべてのテスト・タスクのリストが表示されます。

    2. [Test]タブから,[Get Digital Lab Resources]タスクを選択し,[Add]をクリックします。ビルド・パイプラインの一部として,新しい空のタスクが追加されます。

      注: リリース・パイプラインを使用している場合は,タスクはデプロイメント・プロセスの一部として追加されます。

  3. ビルド・ステップについて,次の情報を入力します。

    Display name

    Azure DevOps Server CI システムの標準設定では,設定済みの記述子がタスクに使用されます。ステップにわかりやすい名前を付けます。

    Resources to retrieve

    取得するリソースを選択します。

    値:[Only devices],[Only applications],[Both devices and applications],[Cloud browsers]

    Include disconnected devices in response 切断されたデバイスを,このタスクで取得したデバイスのリストに含めるかどうかを指定します。
  4. Digital Labの接続設定を定義します。

    タスクを 24.2.0 より前のバージョンからアップグレードする場合:Azure タスクの Digital Lab 設定は,[Use Digital Lab]オプションの下にまとめられています。Azure タスクを新しい拡張機能にアップグレードする場合は,Digital Lab の設定が引き続き有効になるようにこのオプションを選択する必要があります。

    Digital Lab Server Digital Lab サーバのアドレス(形式:http[s]://<サーバ名>:<ポート>)。
    Authentication type

    Digital Lab への接続に使用する認証モードを選択します。

    • Basic authentication:ユーザ名とパスワードを使用して認証します。

    • Access key authentication:Digital Lab から受け取ったアクセス・キーを使用して認証します。

    User name と Password:Basic authentication]を選択した場合は,Digital Lab サーバのログイン資格情報を入力します。

    Access key:Access key authentication]を選択した場合は,Digital Lab から受け取ったアクセス・キーを入力します。

    Use proxy settings

    プロキシを使用して接続することを選択した場合は,次の情報を入力します。

    Proxy Server:プロキシ・サーバのアドレス(形式:<プロキシ・サーバ名>:<ポート>)。

    Use proxy credentials:特定のアカウントを使用して Digital Lab サーバに接続できるようにします。

    Proxy user name and password:Use proxy credentials]が選択されている場合に,Digital Lab サーバへの接続に使用される資格情報です。

  5. このステップについて,次のような CI システムの制御オプションを設定します。

    Enabled ステップをこのビルドの一部として実行するかどうかを指定します。
    Continue on error このステップでエラーが発生した場合に,ビルドを停止するか,続行するかを CI システムに指示します。
  6. パイプラインを実行するように設定します。

    • ビルド・パイプライン:パイプラインを保存してキューに格納します。

    • リリース・パイプライン:リリースを作成してパイプラインをデプロイします。

先頭に戻る

結果の表示

タスクが完了すると,パイプライン・コンソールにリソース情報が表示されます。

デバイスとアプリケーションの両方を取得する場合,その 2 つは別々にリストされます。さらに,デバイスは 2 つのカテゴリ(Available devicesDisconnected devices)に分かれて表示されます。

  • Available devicesには,現在 Digital Lab に接続されているすべての利用可能なデバイス(予約済みデバイスを含む)が含まれます。

  • Disconnected devicesには,Digital Lab に登録されているが現在切断されているすべてのデバイスが含まれます。

注: Disconnected devicesは,タスク設定ページで[Include disconnected devices in response]を選択した場合にのみ表示されます。

A sample of retreived device and application information

クラウド・ブラウザを取得することを選択した場合は,利用可能なオペレーティング・システム,場所,ブラウザのリストが表示されます。各ブラウザごとに,利用可能なバージョンがリストされます。サポートされている最新バージョンには,latestlatest-1latest-2 というラベルが付いています。使用するブラウザを選択するときに,特定のバージョンではなく,これらのラベルを指定できます。詳細については,Azure DevOps Server または Azure DevOps Services を使用したローカル・テストの実行を参照してください。

A sample of retreived cloud browser information

先頭に戻る

その他の参照項目: