既知の問題 - Google Chrome、Microsoft Edge、および Mozilla Firefox
                                                        このトピックでは、Chrome、Edge、および Firefox ブラウザを使用する際の既知の問題について説明します。
拡張機能のインストール
OpenText Functional Testing テストをサポートするには、ブラウザに OpenText UFT Agent をインストールして有効にする必要があります。OpenText Functional Testing をインストールすると、通常、ブラウザ拡張機能の設定も処理されます。ただし、手動での操作が必要になる場合もあります。
このセクションでは、ブラウザ拡張機能のインストール、許可、インストールの修復、削除について説明します。
拡張機能の手動での有効化
次の場合は、Chrome / Edge 用の OpenText UFT Agent 拡張機能を手動で有効にする必要があります。
- 
                                                                
インターネットに接続していない。
 - 
                                                                
Chrome または Edge の自動更新を有効にしていない。
 
詳細については、Google Chrome での OpenText UFT Agent 拡張機能の有効化およびMicrosoft Edge での OpenText UFT Agent 拡張機能の有効化を参照してください。
ブラウザ拡張機能をインストールするには、ブラウザ・ポリシーで許可する必要があります。ブラウザ・ポリシーを自動的に更新するには、OpenText Functional Testing のインストール時に[Chrome、Chromium Edge、Firefoxのオプションを設定します]オプションを選択します。このオプションを選択しない場合は、OpenText UFT Agent のインストールを許可するように、ブラウザ・ポリシーを手動で更新する必要があります。
注意: 社内のセキュリティ・ポリシーでこの変更が許可されていることを確認してください。
- 
                                                                        
許可されている拡張機能のリストに、Chrome 用の OpenText UFT Agent 拡張機能を追加します。詳細については、https://cloud.google.com/docs/chrome-enterprise/policies/?policy=ExtensionInstallAllowlist を参照してください。
拡張機能 ID:
dajdcgfjhnjifmaamkajfmpoplhafcfb - 
                                                                        
拡張機能との通信を許可するアプリケーションのリストに OpenText Functional Testing を追加します。詳細については、https://cloud.google.com/docs/chrome-enterprise/policies/?policy=NativeMessagingAllowlist を参照してください。
追加するアプリケーション:
com.hp.uft.nativemessaginghostこの通信を有効にするには、NativeMessagingUserLevelHosts オプションも有効にする必要があります。詳細については、https://cloud.google.com/docs/chrome-enterprise/policies/?policy=NativeMessagingUserLevelHosts を参照してください。
 
- 
                                                                        
許可されている拡張機能のリストに、Edge 用の OpenText UFT Agent 拡張機能を追加します。詳細については、https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-policies#extensioninstallallowlist を参照してください。
拡張機能 ID:
kjlpnmkpdjimoabgdacgpojdjbcdooig - 
                                                                        
拡張機能との通信を許可するアプリケーションのリストに OpenText Functional Testing を追加します。詳細については、https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-policies#nativemessagingallowlist を参照してください。
追加するアプリケーション:
com.hp.uft.nativemessaginghostこの通信を有効にするには、NativeMessagingUserLevelHosts オプションも有効にする必要があります。詳細については、https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-policies#nativemessaginguserlevelhosts を参照してください。
 
インストールする拡張機能のリストに OpenText UFT Agent Firefox 拡張機能を追加します。詳細については、https://github.com/mozilla/policy-templates/blob/master/README.md#extensionsettings を参照してください。
この拡張機能を追加するパスは次のとおりです。<Installdir>\Installations\Firefox\WebExtension.xpi
インストールされた拡張機能に関する問題
このセクションでは、展開した OpenText UFT Agent 拡張機能を使用する際に Chrome または Edge ブラウザで発生することがある問題の処理方法について説明します。これは、[パッケージ化されていない拡張機能を読み込む]ボタンを使用して手動で読み込む拡張機能、または OpenText Functional Testing がブラウザを開くたびに一時的に読み込まれる拡張機能のバージョンです。詳細については、Google Chrome での OpenText UFT Agent 拡張機能の有効化を参照してください。
問題:以前にインストールした OpenText UFT Agent 拡張機能が、拡張機能リストに表示されなくなった。
または、拡張機能をインストールしても、拡張機能リストに表示されない。
解決策:次のいずれかの手順を実行してから、拡張機能を再度読み込みます。
- 
                                                                
関連する場合は、ブラウザのユーザ・プロファイルからサインアウトし、再度サインインします。
 - 
                                                                
ブラウザの User Data フォルダを手動で削除し、ブラウザを開きなおします。
Chrome:%LOCALAPPDATA%\Google\Chrome\User Data を削除します
Edge:%LOCALAPPDATA%\Microsoft\Edge\User Data を削除します
 - 
                                                                
自動スクリプトを作成して実行し、ブラウザの User Data フォルダを削除します。次に、ブラウザを開きなおします。
 
拡張機能の手動での削除
次の場合は、使われなくなった拡張機能を Firefox から手動で削除する必要があります。
- 
                                                                
Firefox 拡張機能が、OpenText Functional Testing をアンインストールしても削除されない。
 - 
                                                                
古い拡張機能が、OpenText Functional Testing のアップグレード後も Firefox に保持されている。
 
ValueEdge Functional Test Design
ValueEdge Functional Test Design(FT Design)も、Web アプリケーションのテストに OpenText UFT Agent を使用します。FT Design と OpenText Functional Testing はそれぞれのバージョンの拡張機能をインストールします。各プログラムでは、そのバージョンのみが有効になっている必要があります。
FT Design を使用していたコンピュータで OpenText Functional Testing を使用する前に、有効になっている拡張機能のバージョンが OpenText Functional Testing のバージョンと一致していることを確認してください。
一般
このセクションには、Chrome、Edge、または Firefox を使用する際の一般的な制限事項が記載されています。
すべてのブラウザに共通の問題
| ページ上の JavaScript | 
                                                                         ブラウザの JavaScript 機能を変更する Web ページによって、OpenText Functional Testing が予期しない動作をする可能性があります。 たとえば、JSON オブジェクトを置き換える Web ページなどです。  | 
                                                                
| リンクのフォントと色 | 
                                                                         リンク・オブジェクトの font と color のプロパティに含まれる値は、ブラウザごとにさまざまです。 このため、Microsoft Internet Explorer で標準のチェックポイントを作成し、font と color のプロパティを選択した場合、Chrome、Edge、および Firefox でこれらのチェックポイントを実行すると、チェックポイントが失敗する場合があります。  | 
                                                                
| Web Extensibility | 
                                                                         Web Extensibility を使用して設計されたカスタム・ツールキットを使用している場合、OpenText Functional Testing はブラウザ上で一部のイベントを処理できません。  | 
                                                                
Chrome を使用する際の問題
| 複数の Chrome バージョンの同時使用 | OpenText Functional Testing は、Chrome リリース・バージョンと Chrome ベータ・バージョンのテストを同じセッションで記録または実行できません。 | 
Firefox を使用する際の問題
| 他の Firefox アドインとアドオン・マネージャ | 
                                                                        
  | 
                                                                
| ユーザ・アカウント制御が有効 | 
                                                                         UAC(User Account Control:ユーザ・アカウント制御)がオンになっているコンピュータで作業を行う場合、OpenText Functional Testing は、OpenText Functional Testing のインストール後にインストール(または新しいバージョンにアップグレード)された Firefox ブラウザを対象とするテストをサポートしません。 回避策:上記の環境に Firefox をインストールした後、管理者としてログインし、OpenText Functional Testing を開きます。 これによって、OpenText Functional Testing が Firefox をサポートするために必要なファイルがインストールされます。  | 
                                                                
| 匿名コンテンツ要素 | 
                                                                         OpenText Functional Testing は、Firefox の非 XUL フレームにおける匿名コンテンツ要素をサポートしていません(Firefox の SSL 例外ページのボタンなど)。  | 
                                                                
| 特権 URL | 
                                                                         Firefox バージョン 57 以降でテストしている場合、Firefox の制限により、特権 URL に移動できません。 テスト・ステップが Firefox で特権 URL に移動すると、OpenText Functional Testing はエラーを表示します。この場合は、ステップを停止、スキップ、または編集して再試行できます。 詳細については、MDN web docs を参照してください。  | 
                                                                
| 複数のブラウザ・ウィンドウ | 
                                                                         複数の Firefox ウィンドウを開いてすべてを最大化すると、OpenText Functional Testing はどのウィンドウ上のオブジェクトもスパイできなくなります。  | 
                                                                
記録
このセクションでは、Chrome、Edge、および Firefox で記録する際に発生する可能性のある既知の問題を示します。
| 前提条件 | 
                                                                         Chrome、Edge、および Firefox での記録は、ページが完全に読み込まれている場合にのみ可能です。  | 
                                                                
| 記録中にサポートされていないメソッドと機能 | 
                                                                        
  | 
                                                                
| その他のステップのトラブルシューティング | 
                                                                         ステップを記録すると、その他のステップも記録されることがあります。 回避策:記録セッションの終了後に、余計なステップを手動で削除します。  | 
                                                                
| CloseAllTabs メソッド | 
                                                                         Firefox バージョン 57 以降、Chrome バージョン 63 以降、または Edge バージョン 79 以降で記録する場合、ブラウザの最後のタブ、またはウィンドウ内のすべてのブラウザ・タブを閉じるステップは記録されません。  | 
                                                                
| If Handler オプション | 
                                                                         [Web イベント記録の設定]ダイアログ・ボックスの[If Handler]オプションは、ハンドラが属性として割り当てられている場合にのみ機能します。たとえば、<A onclick = "some code"/> のように指定します。 ハンドラがプロパティとして割り当てられている場合、[If Handler]オプションは機能しません。たとえば、aObj.onclick = function() {some code} のように指定されている場合です。  | 
                                                                
| 座標を記録する | 
                                                                         [オプション]ダイアログ・ボックスの[Web]>[詳細設定]表示枠で[座標を記録する]オプションが選択されている場合([ツール]>[オプション]>[GUI テスト]タブ>[Web]>[詳細設定]>[記録設定]セクション)、OpenText Functional Testing は画像の正しい座標を記録しません。 回避策:記録後に画像の正しい座標を手動で追加します。  | 
                                                                
| WebRange.Set メソッド | 
                                                                         ブラウザ上で WebRange.Set ステップを初めて記録するとき、OpenText Functional Testing はステップを正しく記録することができません。 回避策:もう一度、ステップを記録してみてください。  | 
                                                                
テスト・オブジェクト、チェックポイント、メソッド、プロパティ
このセクションでは、テスト・オブジェクト、チェックポイント、オブジェクト・メソッドおよびプロパティに関する既知の問題を示します。
すべてのブラウザに共通の問題
| Web ページのロード後にロードされるオブジェクトでの操作の実行 | 
                                                                         SystemUtil.Run または Webutil.LaunchBrowser を使用してブラウザを開くと、ページがロードされてもページ上の操作が失敗することがあります。たとえば、WebTable.SelectCell メソッドが、セルの選択に失敗することがあります。 考えられる原因:ページがロードされた後も、サイトにデータがロードされています。操作の実行に必要なオブジェクトが、まだ準備できていません。 回避策:記録と実行環境設定を使用するか、SystemUtil.Run でページ上の特定のオブジェクトへの URL を指定してブラウザを開きます。 例: 
  | 
                                                                
| エディット・ボックス | 
                                                                         [オブジェクト スパイ]および[チェックポイントのプロパティ]ダイアログ・ボックスは、ダイアログ・ボックス内のエディット・ボックスに表示される現在の値を取得しません。  | 
                                                                
| 検索ツールバーまたは開発者ツール表示枠 | 
                                                                        
 
  | 
                                                                
| チェックポイント | 
                                                                         AgGrid オブジェクトに対するチェックポイントを作成または実行するときは、予期しない動作を回避するためにブラウザを最大化してください。  | 
                                                                
| Drag メソッドおよび Drop メソッド | 
                                                                         HTML5 以外の言語でコーディングされた Web ページでテストを記録する場合、Drag メソッドおよび Drop メソッドは Internet Explorer でのみ記録できます。  | 
                                                                
| WebAudio.Play および WebVideo.Play メソッドの実行 | 
                                                                         標準設定では、Chrome、Edge、および Firefox で、オーディオ・ファイルとビデオ・ファイルの自動再生が有効になりません。WebAudio.Play および WebVideo.Play ステップは正常に実行される場合がありますが、実際の操作は行われません。 WebAudio.Play および WebVideo.Play メソッドの実行を有効にするには、次の手順を実行します。 オーディオ・ファイルとビデオ・ファイルの自動再生を許可するようにブラウザを設定します。次のオプションを試すか、関連するブラウザ設定をオンラインで確認してください。 
  | 
                                                                
| プロパティ値 | 
                                                                         Chrome、Edge、または Firefox を使用している場合、innertext、outertext、innerhtml、outerhtml の各プロパティの値が他のブラウザと異なる場合があります。 このため、パラメータでこれらの値を使用するか、これらのプロパティ値を使用するチェックポイントを実行すると、ステップが失敗することがあります。  | 
                                                                
| Shadow DOM | 
                                                                        
  | 
                                                                
| Web ファイル | 
                                                                         Chrome、Edge、または Firefox で Web ファイルをスパイすると、Webfile 値プロパティで fakepath が返されます。  | 
                                                                
| hwnd プロパティ | 
                                                                         Chrome、Edge、または Firefox(バージョン 57 以降)で作業する場合、hwnd プロパティはサポートされません。  | 
                                                                
Chrome を使用する際の問題
| 
                                                                         Browser.Navigate  | 
                                                                    
                                                                         最新の OpenText UFT Agent 拡張機能(Chrome Web ストアまたは <Installdir>\Installations\Chrome\v3 フォルダで入手可能)を使用している場合、次の問題が発生する可能性があります。 Chrome で Browser.Navigate メソッドを実行する場合、Headers パラメータの標準設定値のみがサポートされます。 関連する拡張機能を使用しているかどうかを確認する方法:chrome://extensions/ ページに移動し、OpenText UFT Agent 拡張機能の[詳細]をクリックします。拡張機能の[ビューを検証]が Service Worker となっています。 回避策: 既存の拡張機能をアンインストールし、拡張機能の手動インストールのインストール手順に従って、<Installdir>\Installations\Chrome\v2 から Chrome 拡張機能をインストールします。  | 
                                                                
Firefox を使用する際の問題
| HTML オブジェクトを介してロードされる Web ページ | OpenText Functional Testing は、HTML オブジェクトの data プロパティを使用してロードされる Firefox Web ページ上の Web オブジェクトを正確に認識できません。このような Web ページ上のオブジェクトは、WebElement オブジェクトとして認識されます。 | 
| RunScript メソッド | 
                                                                         Firefox ブラウザで RunScript メソッドを使用する場合は、テストを実行する前に次の手順でコンテンツ・セキュリティ・ポリシーを非アクティブにする必要があります。 
  | 
                                                                
Edge を使用する際の問題
| 
                                                                         オブジェクト認識センター(OIC) - オブジェクトの強調表示  | 
                                                                    
                                                                         サイドバーを有効にした状態で Edge を使用する場合: 垂直タブが左側に表示されていると、OIC が強調表示するオブジェクト領域がずれます。  | 
                                                                
| Browser.Close メソッド | 
                                                                         Edge ウィンドウに 1 つ以上の空のタブが含まれている場合、ブラウザ・ウィンドウを閉じるには、Browser.Close メソッドではなく、CloseAllTabs メソッドを使用することをお勧めします。  | 
                                                                
サポートされていないテスト・オブジェクト、メソッド、および機能
次のテスト・オブジェクト、メソッド、その他の Web 固有の機能は、Chrome、Edge、Firefox ではサポートされていません。
| テスト・オブジェクト | 
                                                                        
  | 
                                                                
| メソッド | 
                                                                        
  | 
                                                                
| 機能 | 
                                                                         ローカル・システム・モニタ  | 
                                                                
Edge の IE モード
このセクションでは、Edge で IE モードを使用する際に発生する可能性のある既知の問題を示します。
| Browser.Back メソッド | 
                                                                         前のステップでページのリダイレクトが発生した場合、Browser.Back ステップが実行されないことがあります。 回避策:2 つのステップの間に Wait ステートメントを追加します。 例: 
 Wait 2 Browser("Advantage Shopping").Back
                                                                     | 
                                                                
| 
                                                                         スパイと記録  | 
                                                                    
                                                                        
 
  | 
                                                                
ダイアログ・ボックス
一般
Chrome、Edge、および Firefox では、Microsoft Internet Explorer で使用される Windows の標準ダイアログ・ボックスとは異なる標準ダイアログ・ボックスが使用されます。
標準ダイアログ・ボックスが異なるため、[押すボタンのラベルを指定する]回復操作を使用し、Microsoft Internet Explorer 用に作成されたポップアップ回復シナリオは、Chrome、Edge、および Firefox では動作せず、逆もまた同様です。
アラート、確認、およびプロンプト・ダイアログ・ボックス
ブラウザによって開かれたアラート、確認、プロンプトの各ダイアログ・ボックスをスパイすることはできませんが、スクリプトを記録して実行することはできます。
このようなダイアログ・ボックスでステップを作成する場合は、Browser.DialogExists、Browser.HandleDialog、および Browser.GetDialogText メソッドを使用して、ダイアログ・ボックスの動作を自動化します。次の例を参照してください。
Example: 次の例は、ブラウザのダイアログ・ボックスが存在するかどうかを確認します。ダイアログ・ボックスが存在する場合は、表示されているメッセージを取得し、[OK]ボタンをクリックして、ダイアログ・ボックスを閉じます。
Browser("Example").Page("Buttons").WebButton("Pop up!").Click
While Browser("Example").DialogExists = false
                wait 2
Wend
txt = Browser("Example").GetDialogText
If txt = "expected value" Then
                Browser("Example").HandleDialog micOK
End If
                                                                    HandleDialog、GetDialogText、および DialogExists メソッドは、次のような場合に予期しない結果をもたらす可能性があります。
- 実行セッションの外部でダイアログ・ボックスを手動で開いた場合
 - 実行セッション中にダイアログ・ボックスを手動で閉じた場合
 
その他のタイプのダイアログ・ボックス(認証、セキュリティの警告、証明書など)については、UIA アドインまたは OpenText Functional Testing の AI オブジェクト検出を使用して処理してください。
クロスオリジン・フレームから開かれるダイアログ・ボックス
Firefox バージョン 69 以降:クロスオリジン・フレーム内の要素によってトリガされるダイアログ・ボックスはサポートされていません。
厳格なコンテンツ・セキュリティ・ポリシー(CSP)を使用したアプリケーションのテスト
Web アプリケーションをテストするには、OpenText Functional Testing は、JavaScript インジェクションを含め、アプリケーションと通信する必要があります。しかし、最新の OpenText UFT Agent 拡張機能(Chrome Web ストアまたは <Installdir>\Installations\Chrome\v3 フォルダで入手可能)を使用している場合、一部のアプリケーションではこの機能がブロックされます。
関連する拡張機能を使用しているかどうかを確認する方法:chrome://extensions/ ページに移動し、OpenText UFT Agent 拡張機能の[詳細]をクリックします。拡張機能の[ビューを検証]が Service Worker となっています。
セキュリティが確保されたアプリケーションのテスト中に問題が発生した場合は、ブラウザ・ポリシーを調整して、拡張機能がアプリケーションと通信できるようにすることができます。
注意: 社内のセキュリティ・ポリシーでこの変更が許可されていることを確認してください。
インターネットに接続されている Chrome でセキュリティが確保されたアプリケーションをテストするには
- 
                                                                
レジストリ・エディタで、Computer\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome に移動します。
 - 
                                                                
ExtensionInstallForcelist という名前のキーを作成します。
 - 
                                                                
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\ExtensionInstallForcelist で、新しい文字列値 1 を追加します。
 - 
                                                                
1 の値として、ブラウザ・ポリシーにおける拡張機能のインストールの許可に記載されている拡張機能 ID を入力します。
追加したポリシーが有効になっていることは、chrome://policy ページで確認できます。
 
インターネットに接続されていない Chrome でセキュリティが確保されたアプリケーションをテストするには
- 
                                                                
updates.xml という名前のファイルを作成し、次の内容をファイルに追加して、<Installdir>/Installations/Chrome/v3 のパスに保存します。
Copy code<?xml version='1.0' encoding='UTF-8'?>
<gupdate xmlns='http://www.google.com/update2/response' protocol='2.0'>
<app appid='<拡張機能 ID>'>
<updatecheck codebase='file:///<<span class="mc-variable UFT.installdir variable">Installdir</span>>/Installations/Chrome/v3/Agent.crx' version='拡張機能のバージョン番号' />
</app>
</gupdate>注: <Installdir> と 拡張機能のバージョン番号 は、実際の値に置き換えます。
ブラウザ・ポリシーにおける拡張機能のインストールの許可に記載されている拡張機能 ID を使用します。
拡張機能のバージョン番号は、chrome://extensions ページで、インストールした拡張機能を確認することで取得できます。
 - 
                                                                
レジストリ・エディタで、Computer\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome に移動します。
 - 
                                                                
ExtensionInstallForcelist という名前のキーを作成します。
 - 
                                                                
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome\ExtensionInstallForcelist で、新しい文字列値 1 を追加します。
 - 
                                                                
1 の値として、「<拡張機能 ID>;file:///<Installdir>/Installations/Chrome/v3/updates.xml」と入力します。
追加したポリシーが有効になっていることは、chrome://policy ページで確認できます。
 
その他の参照項目:

                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
                                                        
 
 
 
 
 
 