バージョン 2021 の新機能

このトピックでは,バージョン 2021 で利用可能な新機能と機能拡張について説明します。

新機能のビデオ

2021 に含まれる新機能については,新機能のビデオをご覧ください。

先頭に戻る

AI ベースのテストの機能拡張

UFT One の AI ベースのテストは,進化し続けています。このバージョンでは,次の機能拡張が導入され,Web アプリケーションとモバイル・アプリケーションのテスト方法が刷新されています。

機能拡張 説明
リモート AI サービス

リモート AI サービスを中央の処理能力の高い 1 台のコンピュータにインストールすることで,処理能力の低い UFT One マシンで高速かつ効率的な AI 機能が利用できるようになります。

詳細については,リモート AI オブジェクト検出サービス の使用を参照してください。

AI モデルの更新

UFT One の AI 機能には,AI ベースのテストを支援するための AI モデルが組み込まれています。新しいモデルが提供されたら,モデルを更新することで,テストのパフォーマンスと精度を向上させることができます。

AI モデルを更新するには,UFT One のユーザ・インタフェースを使用するか,コマンド・ライン・ツールの ModelInstallApp.exe コマンドを実行します。詳細については,AI ベースのテスト・オブジェクトの認識の改善を参照してください。

オブジェクトの認識の検証

オブジェクトの認識の検証によって,テスト実行の成功率とテストの復元性が向上します。

操作を実行する前に,オブジェクトの認識を検証し,オブジェクトが変更されていないことを確認します。

デフォルトで,検証は非モバイルコンテキストでは有効になっており,モバイルコンテキストでは無効になっています。コンテキストの設定を変更するか,認識の検証を無効にすることができます。詳細については,オブジェクトの認識の検証を参照してください。

新しいメソッド

AIUtil および AI オブジェクトで,次の機能がサポートされるようになりました。 

  • AIUtil.Context.SetBrowserScope では,ブラウザ全体でオブジェクトを検査するかどうかを指定できます。これはテストでブラウザのポップアップ・ダイアログ・ボックスに応答する必要がある場合に便利です。

  • AIObject および AITextObject で,オブジェクトの値を取得する GetValue メソッドがサポートされるようになりました。

  • AIUtil.Scroll および AIUtil.ScrollOnObject では,ページまたは画面の中央,または特定のオブジェクト上のポイントからアプリケーションをスクロールできます。

Object Model Referenceの「AI-based Testing」セクションを参照してください。

AI オブジェクトを学習し,テストを作成するためのインタフェースの刷新

新しい統合された一貫性のあるインタフェースを使用して,ライブアプリケーションとアプリケーションのモックアップ画像の両方の検査を行います。

ライブアプリケーションを操作する場合に,以下のことを行えるようになりました。

  • アプリケーションを選択し,対応する SetContext ステートメントをテストに追加する。

  • 検査をブラウザ・ウィンドウ全体に拡張し,対応する SetBrowserScope ステートメントをテストに追加する。

  • ボタンをクリックしてテスト中のアプリケーションを画面の前面に移動する。

  • アプリケーションのオブジェクトを検査する前にアプリケーションを操作する時間を取れるように,検査を数秒間遅らせる。

  • テストに追加したステップを実行する。これにより,アプリケーションを次の状態に移動し,アプリケーションを再検査して次のステップを設計することができます。

テキスト認識の対応言語の追加

AI ベースのテストで 40 を超える言語のテキストを認識できるようになりました。

サポートされる言語の一覧については,OCR の構成設定を参照してください。

サポートされるコントロール・タイプの追加

新しいコントロール・タイプとタイプ名がサポートされるようになりました。

  • モバイル・アプリ:powerfilterexitlocksortupload

  • Web アプリケーション:powerup_arrowup_downYouTube

サポートされるコントロール・タイプの一覧については,AI ベースのテスト:サポートされているオブジェクト・タイプを参照してください。

以下の変更により,既存のテストの調整が必要になる場合があります。

  • up エイリアスが上向き矢印上向き三角形の両方を表すようになりました。これまで,このエイリアスは上向き三角形のみに使用されていました。

  • 1 単語のエイリアスである arrowtriangle は廃止されました。left_arrowright_triangle などのクラス名は引き続きサポートされています。

コンテナ・オブジェクト

テクニカル・プレビュー

オブジェクトの階層構造を使用することで,テストの可読性と復元性を向上させることができます。

テーブルおよびカレンダのコントロールをコンテナ(親)オブジェクトとして表示できるようになりました。

Object Model Referenceの「AI-based Testing」セクションを参照してください。

パフォーマンスの向上

このバージョンでは,以下のメカニズムを利用して AI ベースのテストのパフォーマンスを向上させることができます。

先頭に戻る

Web テストの機能拡張

このバージョンでは,Web テスト向けに以下の更新が行われています。

機能拡張 説明
Microsoft Edge WebView2 コントロール Microsoft Edge WebView2 コントロールを含むアプリケーションをテストできるようになりました。詳細については,埋め込みフレームワーク/ヘッドレス・ブラウザを参照してください。
Chromium Edge の IE モード

Chromium Edge で IE モードを使用して Web アプリケーションのテストを実行できるようになりました。

IE モードではスパイと記録はサポートされません。

Web ベース SAP アプリケーション Chromium Edge ブラウザで作業する場合の Web ベース SAP アプリケーションをテストできるようになりました。
Web テストのパフォーマンスの高速化

Web テストの高速化が正式にサポートされるようになりました。この機能はデフォルトで有効になります。これにより,大半の Web テスト・オブジェクトとメソッドでテスト実行が高速化されます。 

詳細については,Chrome,Edge,Firefox での Web テストの高速化を参照してください。

Safari

Safari ブラウザを使用する場合,次の追加機能がサポートされるようになりました。

  • 複数のタブで Web アプリケーションをテストする機能。

    Browser.OpenNewTab メソッドでは,新しいタブを開き,Safari 機能拡張の設定で定義された新しいタブの URL に移動します。詳細については,Mac での Safari 機能拡張のインストールと設定を参照してください。

  • テスト時に CaptureBitmap メソッドを使用してアプリケーション・オブジェクトの画面キャプチャを取得します。
  • オブジェクト・リポジトリのオブジェクトをアプリケーションで強調表示します。

先頭に戻る

新しい PDF Add-in(テクニカル・プレビュー)

PDF ドキュメントのテストで Adobe Acrobat Pro を使用する必要がなくなりました。

このバージョンでは,テストを行うために PDF ドキュメントを開いて表示し,PDF ドキュメントとやり取りを行う PDF Testing Utility が新たにサポートされています。

シナリオ 説明
テスト用に PDF ドキュメントを開く

テストを実行するために PDF ドキュメントを開くには,次のいずれかを行います。

  • OpenText Functional Testing で,PDF Testing Utility・ボタン またはメニュー・コマンド([ツール]メニュー)を使用します。PDF Add-inを参照してください。

  • テストで PDFUtil.Open ステートメントを使用します。

以前のバージョンで作成された PDF テストの実行

以前のバージョンで作成されたテストを実行するには,次の手順を実行します。

  1. 前述のようにテストを変更して,PDF Testing Utilityで PDF ドキュメントを開きます。

  2. メンテナンス・モードでテストを実行し,PDF ドキュメント内のオブジェクトを識別するのに使用するプロパティを更新します。詳細については,メンテナンス実行モードを参照してください。

追加機能 新しい PDFApplication.GetText メソッドと PDFPage.GetText メソッドを使用して,PDF ドキュメントからテキストを取得します。

先頭に戻る

新しい UIA Pro アドイン(テクニカル・プレビュー)

新しい UIA Pro アドインを使用して,UI Automation プロバイダ・インタフェースを実装した Windows ベース・アプリケーションをテストします。

この新しいバージョンの UI Automation アドインでは,安定性とパフォーマンスが向上し,追加のテスト・オブジェクトがいくつかサポートされています。

詳細については,次を参照してください。

ヒント: 以前の UI Automation アドインも引き続き利用できますが,可能な場合は UIA Pro を使用して UIA Pro の機能拡張を活用することをお勧めします。

先頭に戻る

並列テストの機能拡張

このバージョンのパラレルランナーは,以下のように,これまで以上に包括的で使いやすいものになっています。

機能拡張 説明
Java テストの並列実行

(テクニカル・プレビュー)

パラレルランナーを使用して複数の Java テストを並列実行できるようになりました。また,他のテストが成功または失敗した後に特定のテストが実行されるように,テスト実行を同期化することもできます。

この機能は,Web テスト,モバイル・テスト,API テストを実行する既存の機能と結合されます。テストの並列実行を参照してください。

新しいユーザ・インタフェース JSON ファイルを手動で作成する代わりに,新しいパラレルランナー UI ツールを使用して並列テスト実行を設定します。UI を使用した並列テスト実行の設定を参照してください。

先頭に戻る

CI-CD プラグインの機能拡張

このバージョンでは,CI-CD サーバを使用する場合,次の更新が提供されます。

機能拡張 説明
Azure DevOps

新しいバージョンの UFT One Azure DevOps 拡張機能が利用できるようになりました。新しい拡張機能の使用方法の詳細については,UFT One Azure DevOps extensionの更新を参照してください。

新しい拡張機能では,UI の更新と以下の機能強化が図られています。 

  • ファイル・システムからテストを実行する際に,以下を行うことができるようになりました。

    • パイプラインに Publish Test Results ステップを追加することなく,テスト実行ごとに詳細な実行結果レポートを生成できます。詳細については,テスト結果の表示を参照してください。

    • UFT One で生成されたテスト結果を Azure Storage アカウントにアップロードできます。これにより,Azure DevOps Server からテスト結果にアクセスできるようになります。詳細については,Azure Storage をテスト結果用にセットアップを参照してください。

  • ALM ラボ管理からテストを実行する際に,テストが ALM ラボ管理セットアップで設定されたホストで実行されるようになりました。

  • ALM からテストを実行する際に,パイプライン名とビルド番号の環境変数を使用するようにレポート名を設定します。これにより,Azure DevOps でレポートを取得できます。OpenText Application Quality Management に保存されているテストの実行を参照してください。

Bamboo

SSO 認証を必要とする ALM サーバに接続できるようになりました。Bamboo のタスクで,ユーザ名とパスワードの代わりに,ALM サイト管理者から受け取ったクライアント ID と API キー・シークレットを入力します。

Jenkins

API テストで,絶対パスだけでなく相対パスを使用して,外部のデータ・テーブルを参照できるようになりました。これにより,SCM システムに保存され,実行するために別の場所にチェックアウトされたテストとデータ・テーブルを容易に扱えるようになります。

UFT One CI ユーティリティ

このバージョンでは,GitHub 上に CI-CD サーバを使用するユーザ向けの一連のユーティリティ・ツールが導入されています。これらのツールを使用すると,プラグインなしに UFT One を CI-CD パイプラインに容易に統合し,CLI コマンドを使用して次のアクティビティを実行できます。

  • 複数のタイプの UFT テストを実行し,テスト実行ごとのサマリ・レポートを作成する。

  • 実行時にテスト実行ステータスを表示し,HTML テスト・レポートを JUnit XML 形式に変換する。

詳細については,GitHub 上の「UFT One CI Utilities」を参照してください(最新のリリースの Readme ファイルを選択します)。

先頭に戻る

UFT One ユーティリティ Docker イメージ

このバージョンでは,Docker Hub に UFT One ユーティリティ Docker イメージが導入されています。この新しいイメージは uft-lite イメージに基づいており,追加のユーティリティ・ツールが含まれています。

UFT One ユーティリティ Docker イメージは,次の機能拡張を提供します。

機能拡張 説明
テストの実行が容易 Windows Docker 環境で 1 つのコマンドを使用して UFT One テストを円滑かつ容易に実行できます。
複数の API テストの実行 1 つの Docker コマンドを使用して,指定したフォルダに格納されたすべての API テストを実行できるようになりました。
実行結果の JUnit レポートへの変換 テストの実行後に,ReportConverter ユーティリティを使用して実行結果から JUnit レポートを作成できます。
CI-CD パイプラインでの Docker イメージの使用 Docker イメージに組み込まれたユーティリティ・ツールを使用して,CI-CD パイプラインから Docker イメージでテストを実行できます。

詳細については,利用可能な Docker イメージを参照してください。

先頭に戻る

GUI テストの機能拡張

このバージョンでは,GUI テスト向けに以下の更新が行われています。

機能拡張 説明
オブジェクト認識センターの更新

オブジェクト認識センターで,次の機能更新が行われました。

  • 開いているアプリケーションでオブジェクトのネイティブ・プロパティ,ネイティブの操作,テスト操作を表示できます。

  • OIC の検証機能が,モバイル,UIA,Java,Oracle,SAPGUI を含むすべてのテクノロジで機能するようになりました。

GUI テストでの JSON ファイル・コンテンツの使用

UFT One で Parse メソッドを使用して,JSON ファイルのデータを読み込めるようになりました。JSON ファイルにテストの入力データを保存し,JSON ファイル内のすべてのテスト・データに対して 1 つのテスト・スクリプトを実行できます。

詳細については,GUI テストでの JSON ファイルのデータの使用を参照してください。

SAP Secure Network Communications(SNC)

UFT One で,Secure Network Communications(SNC)を使用したユーザ/パスワード認証による Solution Manager への接続がサポートされるようになりました。

詳細については,[Solution Manager 接続]ダイアログ・ボックスを参照してください。

DevExpress のスクロール・バー UFT One で,次の DevExpress スクロール・バー・タイプが SwfScrollBar テスト・オブジェクトとして認識されるようになりました:VGridVertScrollBar および VTLScrollBar

先頭に戻る

API テストの機能拡張

このバージョンでは,API テスト向けに以下の更新が行われています。

機能拡張 説明
API テストでの Kafka のサポート

Kafka サーバの API 機能をテストできるようになりました。[ツールボックス]>[標準アクティビティ]のKafka アクティビティを使用して,メッセージのトピックへのパブリッシュや,Kafka サーバからのメッセージの受信や削除を行うプロセスを検証できます。

詳細については,Kafka アクティビティによるテストを参照してください。

新しいデータ・テーブル

API テストで使用されるデータ・テーブルが新しくなりました。このデータ・テーブルでは,Excel の .xlsx 形式がサポートされており,応答時間が速くなっています。

新しいデータ・テーブルでは,次のようなさまざまな機能強化が図られています。

  • Excel の新しい数式と関数をサポートしています。

  • セルの内容の最大長が 16,000 文字から 32,000 文字に拡張されました。

  • 列の最大数が 256 個から 16,000 個に拡張されました。

  • 表示枠の左上隅にあるボックスに座標(「G27」など)を入力して,データ・テーブル内の特定のセルにジャンプできます。

新しいデータ・テーブルでは,テストの[データ]表示枠のユーザ・インタフェースが変更されています。たとえば,パラメータ名は,列のヘッダではなくテーブルの最初の行に表示されます。

読み取り専用テストのデータ・ソースの内容の表示 API テストまたはコンポーネントを読み取り専用モードで開いたときに,データ・ソースのすべての内容を表示できるようになりました。データ・ソースの内容を編集することはできません。
ローカルの Excel への相対パスのサポート

API テストに追加したローカルの Excel データ・ソースの場所を相対パスを使用して保存できるようになりました。

これは,複数のサーバでコンテンツ管理システム(CMS)から異なる複数の UFT One マシンに同じテストをチェックアウトする場合に便利です。

log4net.dll の更新

log4net.dll の新しいバージョンが使用されるようになりました。

以前の UFT One バージョンで作成された API テストを引き続き使用するには,新しいバージョンの UFT One でテストを開いてアップグレードする必要があります。

以前のバージョンの Activity Wizard でカスタム・アクティビティを作成した場合,API テストで使用する前に,<Installdir>/bin フォルダの log4net.dll を使用して,これらのアクティビティを再コンパイルする必要があります。詳細については,既知の問題 - カスタム API テスト・アクティビティを参照してください。

先頭に戻る

テキスト認識の機能拡張

このバージョンでは,次のようなテキスト認識の機能強化が図られています。

機能拡張 説明
テキスト認識結果のプレビュー

テキスト認識設定を行う際に,テキスト認識の結果をプレビューできます。これは,それぞれのニーズに合わせて最適な設定を行うのに役立ちます。[プレビュー]表示枠を開くには,[ツール]>[オプション]>[GUI テスト]タブ>[テキスト認識]ノード>[プレビュー]ボタンの順に選択します。

プレビューの結果は設定を最適化するのに役立ちます。テキスト認識設定は,[オプション]ウィンドウでグローバルに調整することも,テスト実行ごとにテスト内でローカルに調整することもできます。

詳細については,[プレビュー]表示枠([オプション]ダイアログ・ボックス>[GUI テスト]タブ>[テキスト認識])およびテキスト認識の設定の確認を参照してください。

OCR パラメータの指定

SetABBYYParameters メソッドを使用すると,ABBYY パラメータを指定し,特定のテスト実行に合わせて ABBYY OCR メカニズムを最適化できます。

利用可能な ABBYY パラメータは[プレビュー]表示枠に表示され,[スクリプトの生成/コピー]ボタンを使用して TextUtil.SetABBYYParameters のステップを生成し,これらをテストに追加することができます。

Tesseract OCR テキスト認識エンジンのアップグレード

Tesseract OCR エンジンに Tesseract バージョン 4.1.1 が使用されるようになりました。

この新しい Tesseract バージョンにより,より精度の高い光学式文字認識が可能になります。

注:

  • この変更は既存のテストでのテキスト認識動作に影響する可能性があります。

  • 標準設定以外の言語で Tesseract OCR を使用していた場合は,このバージョンに対応した新しい言語パックをダウンロードする必要があります。テキスト認識の設定のトピックの「現在の言語パック」を参照してください。

先頭に戻る

オートメーション・オブジェクト・モデル(AOM)の機能拡張

このバージョンでは,AOM を使用する際に,次の新機能が利用できます。

機能 説明
既存の API テスト呼び出しの追加

AOM で APITest オブジェクトを利用して,次のことを行うことができます。

  • 現在のアクションまたは GUI テストからの既存の API テスト呼び出しを追加します。テスト・オブジェクトまたはアクション・オブジェクトで AddExistingAPITest メソッドを使用します。『UFT One Automation Object Model Reference』の「Action Object」または「Test Object」を参照してください。

  • API テストの総数を表示し,API テスト・コレクションで特定の API テストのパスを取得します。『UFT One Automation Object Model Reference』の APITest コレクションを参照してください。

  • API テストの名前またはパスを表示します。『UFT One Automation Object Model Reference』の APITest オブジェクトを参照してください。

既存のアクションの呼び出しの追加

現在のアクションまたはテストに既存のアクションの呼び出しを追加します。

テスト・オブジェクトまたはアクション・オブジェクトで,新しい AddExistingAction メソッドを使用します。『UFT One Automation Object Model Reference』の「Action Object」または「Test Object」を参照してください。

先頭に戻る

使いやすさの向上

このバージョンでは,使いやすさが次のように向上しています。

領域 機能拡張
パフォーマンスの向上

次の処理に要する時間が短縮されています。 

  • UFT One を開く

  • テストを開く

  • リモート・アクセス・ウィンドウを使用してモバイル・アプリケーションにアクセスする

テストを開く

テストを開くには,次のいずれかを行います。

  • テスト・ファイル・フォルダまたはテスト・ファイルを右クリックし,コンテキスト・メニューで[Open in UFT]をクリックする

  • テスト・ファイルをダブルクリックする

開いているソリューションにテストを追加する

ソリューション・エクスプローラにテスト・ファイル・フォルダをドラッグ・アンド・ドロップして,開いているソリューションにテストを追加します。

ビジネス・コンポーネントを記録する際にテキスト・オブジェクトを追加する

ビジネス・コンポーネントを記録する際に記録ツールバーの[テキストオブジェクトの追加]を使用して,テキスト・テスト・オブジェクトを追加します。テキスト・オブジェクト・ステップの記録を参照してください。

コミュータ・ライセンス コミュータ・ライセンスを最大 365 日間チェックアウトできるようになりました(以前のバージョンでは 180 日間)。
パスワード・エンコーダ パスワード・エンコーダを使用してパスワードを暗号化する際に,エンコード・タイプ・オプションを選択する必要がなくなりました。

先頭に戻る

インストールおよびインフラストラクチャの更新

このバージョンでは,インストールとインフラストラクチャに関して以下のような更新が行われています。 

領域 機能拡張

リブランドに伴うファイルの場所の変更

会社名および製品名が新しくなったことに伴ってファイルの場所も変更されています。

  • 設定ファイルが Micro Focus フォルダに格納されるようになりました。

    UFT One 2021 を初めて実行したときに,既存のすべての設定ファイルが新しい場所に自動的に移行されます。これにより,UFT One の既存の設定を新しいバージョンで継続して使用できます。詳細については,設定ファイルの場所を参照してください。

  • 新しいテストを保存する場合の標準フォルダは My Documents\UFT One です。以前のバージョンで作成して別の場所に保存したテストは,自動的には移動されません。これらはこれまで通り,元の保存場所から使用することができます。

インフラストラクチャのアップグレード

パフォーマンスと機能を向上させるため,UFT Mobile リモート・アクセス・ウィンドウで Chromium Embedded Framework(CEF)が使用されるようになりました。

新しい前提条件

Microsoft Visual C++ 2019 再頒布可能パッケージ - 新しいバージョンの再配布可能パッケージが使用されるようになりました。

.NET 5.0.6 - 新しい UIA Pro アドインまたはパラレルランナー UI を使用するには,.NET 5.0.6 をインストールする必要があります。この前提条件は,UFT One のフル・パッケージをインストールする際に自動的にインストールされます。

サイレント・インストールや UFT One の軽量インストールを行う場合は,インストール時にこれらの前提条件が含まれていることを確認するようにしてください。

SAPWDJ Add-in の廃止

SAPWDJ Add-in は廃止されました。このアドインに関連付けられているテストを開くと,このアドインがテストに関連付けられているがインストールされていないことを示す警告メッセージが表示されます。

テストの設定でこのアドインの選択を解除し,必要に応じて,SAPWDJ オブジェクトに対して Web Add-in を使用するようにテストを調整します。

先頭に戻る

新たにサポートされたテクノロジのバージョン

以下のバージョンのテクノロジとブラウザがサポートされるようになりました。

テクノロジ・バージョン

注: * 印の付いたテクノロジ・バージョンは,以前のバージョンでも過去にさかのぼって認定されています。詳細については,関連する UFT One バージョンのサポート・マトリクスまたは使用可能製品マトリクスを確認してください。

テクノロジ サポートされているバージョン

Angular

10*,11*,12

AutoPass

11.7.0*,11.8.0,11.9.0,12.0.0

DevExpress WinForms

20.2

Eclipse SWT 4.16,4.17,4.18
IBM Host on Demand(HOD)

14

Java

  • Oracle Java SE 16

  • OpenJDK 8,9,10,12,13,15,16

  • Zulu OpenJDK 14*,15,16

バージョン 16 の場合は,Java 環境変数の設定要件に従ってください。

Microsoft Office

2019,365(UIA アドインを使用)

Oracle
  • E-Business Suite 12.2.10

  • Java 64 ビット・バージョンでサポートされている Oracle アプリケーション

Micro Focus Reflection Desktop 16.2*,17.0*
Rocket BlueZone ターミナル・エミュレータ

8.1(32 & 64 ビット)

SAP
  • SAP Fiori 1.84

  • SAP GUI 7.60(patch 12 まで)

  • SAP GUI 7.70(patch 3 まで)

  • SAP NWBC 7.0(patch 21 まで)

  • SAP NWBC 7.7(patch 6 まで)

  • SAP SuccessFactors

サポートされている最新のパッチを使用することをお勧めします。以前のパッチを使用した場合の既知の問題については,既知の問題 - Windows ベース SAPを参照してください。

Siebel Open UI 20
Windows 10 20H2 update,21H1 update

新たにサポートされたブラウザのバージョン:

ブラウザ サポートされているバージョン
Chrome

87 ~ 92

Chromium Edge

87 ~ 92

Firefox

83 ~ 91,91 ESR

詳細については,サポート・マトリクスを参照してください。

先頭に戻る

ローカライズの更新情報

このバージョンは次の言語で提供されています。

英語,フランス語,ドイツ語,日本語,ロシア語,簡体字中国語。

先頭に戻る

その他の参照項目: