モニタ

サイト管理の[モニタ]タブを使用すると、ユーザ接続、システム監査ログ、TEA ホスト・サービスを監視できます。

このトピックの内容:

ユーザ接続の監視

使用中のドメインとプロジェクト、ユーザのマシン名、ユーザがプロジェクトに最初にログインした日時、最後にアクションが実行された日時をユーザごとに表示できます。また、サーバへのクライアント・タイプの接続も表示できます。

権限:

接続しているユーザを表示するには、次の権限が必要です。

  • オンプレミス:サイト管理者

  • SaaS:サイト管理者または顧客管理者、または[接続しているユーザ]>[接続しているユーザの表示]権限。

ユーザ接続を監視するには、次の手順を実行します。

  1. サイト管理で、[モニタ]>[接続しているユーザ]タブをクリックします。

    ヒント: カラムの見出しをクリックすると、そのカラムのソート順を昇順から降順に変更できます。

    UI 要素 説明
    選択したユーザを切断します。詳細については、ユーザの切断を参照してください。
    接続しているユーザを選択し、[メッセージの送信]ボタンをクリックして[メッセージの送信]ダイアログ・ボックスを開きます。このダイアログ・ボックスでは、選択したユーザにメッセージを送信できます。詳細については、接続しているユーザへのメッセージの送信を参照してください。
    [ドメイン/プロジェクトに対するアクション]ダイアログ・ボックスが開きます。このダイアログ・ボックスでは、選択したプロジェクトからすべてのユーザを切断できます。詳細については、ユーザの切断を参照してください。
    [ドメイン/プロジェクトに対するアクション]ダイアログ・ボックスが開きます。このダイアログ・ボックスでは、選択したプロジェクトに接続しているすべてのユーザにメッセージを送信できます。詳細については、接続しているユーザへのメッセージの送信を参照してください。

    接続リストを更新します。詳細については、「接続リストの更新」を参照してください。

    接続しているユーザをグループ化します。詳細については、「接続しているユーザのグループ化」を参照してください。
    接続しているユーザをドメイン、プロジェクト、ユーザ名、ホスト、またはクライアント・タイプでフィルタします。
    ドメイン 接続しているユーザに関連付けられたプロジェクトのドメイン
    プロジェクト名 接続しているユーザに関連付けられたプロジェクト
    ユーザ名 接続しているユーザのユーザ名
    ホスト 接続しているユーザのホスト名
    ログイン時刻 接続しているユーザのログイン時刻
    最後のアクション 接続しているユーザの最後のアクション時刻
    クライアント・タイプ 接続しているユーザのクライアント・タイプ
    使用中のライセンス

    接続しているユーザによって使用されるライセンス

    注: 各モジュールで使用中のライセンスの総数を表示するには、[ライセンス]タブをクリックします。詳細については、ライセンスの管理と分析を参照してください。

  2. 接続リストを更新します。

    設定の更新]ボタンをクリックして、更新オプションを選択します。

    • 接続リストを手動で更新するには、[更新]を選択します。

    • 自動更新を有効にするには、[自動更新]>[更新間隔の設定]を選択します。[更新間隔]フィールドで値を指定し、[OK]をクリックします。

  3. 接続しているユーザをグループ化できます。

    グループ]をクリックし、グループ化オプションを選択します。グループ名に、各グループの接続しているユーザの数が表示されます。

    • 接続しているユーザをプロジェクトでグループ化するには、[プロジェクトでグループ化]を選択します。

    • 接続しているユーザをユーザでグループ化するには、[ユーザでグループ化]を選択します。

    • グループ設定をクリアするには、[すべてクリア]を選択します。

先頭に戻る

接続しているユーザへのメッセージの送信

接続しているユーザにメッセージを送信できます。これにより、接続しているユーザに対する重要なメンテナンス作業に関する連絡を定常処理として実行できます。たとえば、プロジェクトの接続解除、サーバの再起動などの連絡を送信できます。

メッセージを送信すると、ユーザのコンピュータでポップアップ・ウィンドウが自動的に開き、メッセージ・テキストが表示されます。このメッセージ・ボックスは、ユーザが閉じるか、ユーザが接続を切断するまで表示されます。

権限:

接続しているユーザにメッセージを送信するには、次の権限が必要です。

  • オンプレミス:サイト管理者

  • SaaS:サイト管理者または顧客管理者、または[接続しているユーザ]>[接続しているユーザの表示]権限。

選択したユーザにメッセージを送信するには、次の手順を実行します。

  1. 接続リストから、メッセージの送信先とするユーザを選択します。

    • メッセージをユーザまたはユーザ・グループに送信するには、ユーザまたはグループの行を選択します。

    • メッセージを複数のユーザに送信するには、Ctrl または Shift を使用して、対象とするユーザを強調表示します。

  2. メッセージの送信]をクリックします。

    [メッセージの送信]ダイアログ・ボックスの[宛先]フィールドに、メッセージの受信者が<ドメイン>: <プロジェクト名>: <ユーザ名>の形式で表示されます。

  3. メッセージ]フィールドにメッセージを入力します。

  4. 送信]をクリックします。

選択したプロジェクトの接続しているすべてのユーザにメッセージを送信するには、次の手順を実行します。

  1. プロジェクト/ドメインに送信]をクリックします。

  2. [ドメイン/プロジェクトに対するアクション]ダイアログ・ボックスで、ターゲット・プロジェクトを選択します。

    選択したプロジェクトに接続しているすべてのユーザにメッセージが送られます。

  3. 送信]をクリックします。

先頭に戻る

ユーザの切断

選択したユーザや、選択したプロジェクトのすべてのユーザを切断できます。

権限:

ユーザを切断するには、次の権限が必要です。

  • オンプレミス:サイト管理者

  • SaaS:サイト管理者または顧客管理者、または[接続しているユーザ]>[接続しているユーザの表示]権限。

選択したユーザを切断するには、次の手順を実行します。

  1. 接続リストから、メッセージの送信先とするユーザを選択します。

    • メッセージをユーザまたはユーザ・グループに送信するには、ユーザまたはグループの行を選択します。

    • メッセージを複数のユーザに送信するには、Ctrl または Shift を使用して、対象とするユーザを強調表示します。

  2. 切断]をクリックします。

  3. 確認ダイアログ・ボックスで[OK]をクリックします。

選択したプロジェクトからすべてのユーザを切断するには、次の手順を実行します。

  1. プロジェクト/ドメインから切断]をクリックします。
  2. [ドメイン/プロジェクトに対するアクション]ダイアログ・ボックスで、ターゲット・プロジェクトを選択します。

  3. 切断]をクリックします。

先頭に戻る

システム監査ログの表示

一部のシステム監査ログは、[モニタ]>[システム監査ログ]タブから表示できます。

前提条件:

次のことを確認します。

  • ENABLE_AUDIT パラメータを Y に設定して、監査を有効にします。

  • AUDIT_LOG_LOCATION パラメータを DB に設定すると、システム監査ログがデータベース・テーブルに書き込まれます。

    それ以外の場合、これらのシステム監査ログは AUDIT_LOG ファイルに保存されます。

システム監査ログには以下が含まれます。

システム監査ログ]タブには、ユーザ管理、プロジェクトのカスタマイズ、API キー管理など、エンティティではないアセットに関連するイベントが一覧表示されます。これらのイベントの詳細については、エンティティではない監査ログを表示するを参照してください。

システム監査ログをエクスポートするには:

エクスポート]をクリックして、監査ログを .csv ファイルにエクスポートします。

先頭に戻る

TEA ホスト・サービスの監視

自動化テストを実行する TEA(Test Execution Agent)ホスト・マシンを監視できます。TEA の詳細については、Test Execution Agent(TEA)を参照してください。

TEA ホスト識別子を追加するには、次の手順を実行します。

  1. サイト管理の[モニタ]>[TEAホストサービス]タブで、追加ボタン(+)をクリックします。

  2. [新しいホスト識別子の追加]ダイアログ・ボックスで、次の情報を入力し[保存]をクリックします。

    フィールド 説明
    ラベル ホスト識別子にラベルを付けて、他の識別子と区別します。
    作成するホスト識別子の数<x>個

    追加するホスト識別子の数を入力します。

    同じラベルで異なるホスト識別子が生成されます。

TEA ホスト識別子の詳細を確認するには、次の手順を実行します。

ID カラムのリンクをクリックすると、ホスト識別子の詳細が開きます。

注: 以下の一部のフィールドは、TEA ホストが正常に登録されるまで空です。

フィールド 説明
ID システムによって生成された各ホスト識別子の番号。
ステータス このホスト識別子を使用した TEA ホストのステータス。
共有 ホスト所有者以外のユーザがトリガした自動化テストを実行するために、このホスト識別子を使用した TEA ホストが共有できるかどうかを示します。
ユーザ名の作成 このホスト識別子を作成したユーザ。
ホスト識別子 このホスト識別子を使用した TEA ホスト。
ホスト・ユーザ名 ホスト所有者のユーザ名。サーバにホストを登録するために使用される API キーに関連付けられたユーザです。
登録日 このホスト識別子を使用して TEA ホストが登録された日付。
作成日 ホスト識別子が作成された日付。
IP TEA ホストの IP アドレス。
最終確認日時 TEA ホストに対して最後に Ping が実行された日付。

先頭に戻る

監査ログの監視

利用可能:SaaS のみ

モニタ]>[監査ログ]タブで、SaaS 環境で実行された操作のリストを表示およびフィルタできます。

注: 監査ログ]タブにアクセスできるのは、監査ログの表示権限があるロールを持つユーザのみです。サイト管理者および顧客管理者ユーザは、標準設定でこの権限が付与されています。

操作をフィルタするには、次の手順を実行します。

フィルタ]をクリックして、条件を指定します。

代わりに、次のカラムをクリックしてデータをフィルタすることもできます。

ユーザ名 特定のユーザによって実行された操作を表示するには、そのログイン名を[ユーザ名]フィルタに入力します。
操作 特定のタイプの操作を表示するには、[操作]フィルタでタイプを選択します。
詳細

詳細で操作をフィルタするには、[詳細]フィルタにキーワードまたはキーワードの一部を入力します。

ステータス

特定のステータスの操作を表示するには、[ステータス]フィルタでステータスを選択します。

ソース IP

特定の IP から実行された操作を表示するには、[ソースIP]フィルタにキーワードまたはキーワードの一部を入力します。

宛先 IP

特定の IP に対して実行された操作を表示するには、[宛先IP]フィルタにキーワードまたはキーワードの一部を入力します。

操作をエクスポートするには、次の手順を実行します。

エクスポート]をクリックして、操作を .csv ファイルにエクスポートします。

先頭に戻る

参照情報: