関連:GUI テストおよびコンポーネント
このページでは,選択したオブジェクトについて,回復シナリオで使用するプロパティと値を指定します。
| ウィザード・マップ | 回復シナリオ・ウィザードは,次のページで構成されています。 [ようこそ]>[トリガ イベントの選択]表示枠>([ポップアップ ウィンドウの条件を指定]ページ)>([オブジェクトの選択]ページ)>([オブジェクトのプロパティと値の設定]ページ)>([テスト実行エラーの選択]ページ)>([プロセスの選択]ページ)>[回復操作]ページ>[回復操作]ページ>([回復操作 - ボタン、またはキーを押す]ページ)>([回復操作 - プロセスの終了]ページ)>([回復操作 - 関数の呼び出し]画面)>[回復後のテスト実行オプション]ページ>[名前と記述]ページ>[回復シナリオ ウィザードの完了]ページ 注: 括弧で囲まれたページは,前のページで選択したオプションに基づいて開きます。したがって,選択したオプションによっては開かないページもあります。 | 
次にユーザ・インタフェース要素について説明します。
| UI 要素 | 説明 | 
|---|---|
| オブジェクトの階層ツリー | 選択したオブジェクトのパス。 | 
| オブジェクトのプロパティ | 選択したオブジェクトで使用できるプロパティのリスト。 | 
|   | チェック対象のプロパティ値のリストにオブジェクト・プロパティを追加,またはリストから削除できます。 注: オブジェクトは,クラスではなくプロパティ値によってのみ識別されます。 | 
| プロパティ値の編集 | オブジェクトの識別で使用するプロパティ値を変更します。 | 
| 正規表現 | プロパティ値に正規表現を使用します。正規表現の詳細については,正規表現を参照してください。 注: 右矢印をクリックすると,選択可能な正規表現が一覧表示され,[正規表現エバリュエータ]が開きます。ここで,正規表現をテストできます。詳細については,スマート正規表現リストおよび正規表現エバリュエータを参照してください。 | 

 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
  
  
  
  
 