関連:GUI テストおよびコンポーネント
このタスクでは,[テストの設定]ダイアログ・ボックスの[回復]表示枠またはアプリケーション領域の[追加設定]表示枠で,回復シナリオの管理や関連付けを行う方法について説明します。
新しい回復シナリオの作成
- 
                                                                [回復シナリオ マネージャ]ダイアログ・ボックスで,[新規シナリオ]ボタン  をクリックします。回復シナリオ・ウィザードが開きます。 をクリックします。回復シナリオ・ウィザードが開きます。
- 
                                                                画面の指示に従ってください。ウィザードは,次のページで構成されています(括弧で囲んだページは,前のページで選択したオプションに基づいて開きます)。 
[テストの設定]での回復シナリオの関連付け
- 
                                                                [回復]表示枠([テストの設定]/[ビジネス コンポーネントの設定]ダイアログ・ボックス / アプリケーション領域の[追加設定]表示枠)で,[追加]ボタン  をクリックします。 をクリックします。
- 
                                                                [回復シナリオの追加]ダイアログ・ボックスで,[参照]ボタンをクリックして,回復シナリオ・ファイルを指定します。 そのファイルに含まれる回復シナリオ操作のリストが表示されます。 
- 
                                                                回復シナリオのリストで回復シナリオを選択し,[シナリオの追加]をクリックします。 回復シナリオは,[テストの設定]ダイアログ・ボックスの[回復]表示枠に表示され,またソリューション・エクスプローラで GUI テストの下にある[回復シナリオ]ノードに追加されます。 
ソリューション・エクスプローラでの回復シナリオの関連付け
- 
                                                                ソリューション・エクスプローラで,次のいずれかを実行します。 - 
                                                                        GUI テスト・ノードを右クリックし,[追加]>[回復シナリオの関連付け]を選択します。 
- 
                                                                        [回復シナリオ]ノードを右クリックし,[回復シナリオの関連付け]を選択します。 
 
- 
                                                                        
- 
                                                                [回復シナリオの追加]ダイアログ・ボックスで,[参照]ボタンをクリックして,回復シナリオ・ファイルを指定します。 そのファイルに含まれる回復シナリオ操作のリストが表示されます。 
- 
                                                                回復シナリオのリストで回復シナリオを選択し,[シナリオの追加]をクリックします。 回復シナリオが,ソリューション・エクスプローラで GUI テストの下にある[回復シナリオ]ノードに追加されます。 
回復シナリオとコンポーネントまたはアプリケーション領域の関連付け
- 
                                                                アプリケーション領域の[追加設定]表示枠の[回復]表示枠で,[追加]ボタン  をクリックします。 をクリックします。
- 
                                                                [回復シナリオの追加]ダイアログ・ボックスで,[参照]ボタンをクリックして,回復シナリオ・ファイルを指定します。 そのファイルに含まれる回復シナリオ操作のリストが表示されます。 
- 
                                                                回復シナリオのリストで回復シナリオを選択し,[シナリオの追加]をクリックします。 回復シナリオが,アプリケーション領域の[追加設定]表示枠の[回復]表示枠に表示され,アプリケーション領域を介してコンポーネントに関連付けられるか,またはアプリケーション領域に関連付けられます。 
回復シナリオの有効化/無効化
次のいずれかを実行します。
- 
                                                                [テストの設定]ダイアログ・ボックスの[回復]表示枠にある[シナリオ]ボックスで,次のいずれかを実行します。 - 
                                                                            シナリオを有効にするには,各シナリオの左側にあるチェックボックスを選択します(複数選択も可)。 
- 
                                                                            シナリオを無効にするには,各シナリオの左側にあるチェックボックスをクリアします。 
 
- 
                                                                            
- 
                                                                ソリューション・エクスプローラで,無効にするシナリオを右クリックし,[回復シナリオの無効化]を選択します。 
回復シナリオの関連付けでの相対パスの使用
回復シナリオを GUI テストまたはコンポーネントに関連付けるときには,相対パスを使用して回復シナリオを関連付けるように UFT One から求められます。これは,ほかのコンピュータ上で,このシナリオを他のユーザや製品から実行できるようにする場合に便利です。相対パスは,[オプション]ダイアログ・ボックスの[フォルダ]表示枠に保存されます([ツール]>[オプション]>[GUI テスト]タブ>[フォルダ]ノード)。
環境変数を使用して,関連付けられた回復シナリオのパスを指定
[テストの設定]>[回復]表示枠または[ビジネスコンポーネントの設定]>[回復]表示枠で,GUI テストまたはコンポーネントに関連付けられた回復シナリオごとに,環境変数を使用して回復シナリオのパスを指定できます。
- 
                                                                相対パスを使用して回復シナリオを GUI テストに関連付ける場合は,組み込みまたはユーザ定義の環境変数を回復シナリオのパスで使用できます。この回復シナリオは,UFT One または ALM からテストを実行しているときにトリガできます。 
- 
                                                                相対パスを使用して回復シナリオをコンポーネントに関連付ける場合,回復シナリオのパスで使用できるのは組み込みの環境変数のみです。この回復シナリオは,コンポーネントを UFT One から実行しているときにのみトリガできます。 
標準の回復シナリオの設定
[テストの設定]ダイアログ・ボックスの[回復]表示枠で[標準値に設定]ボタンをクリックすると,現在の回復シナリオ・リストを,すべての新規テストに適用する標準シナリオとして設定できます。設定以降,現在の回復シナリオのリストに加える変更は現在のテストにのみ影響し,定義した標準設定のリストは変更されません。

 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
  
  
  
  
  
 